DELL VOSTRO 260S デスクトップパソコンの修理 フリーズする
パソコン修理のHijikadoです。
今回はDELL VOSTRO 260S フリーズする動作不良をご依頼をしていただきました。
2021年09月22日:大阪からご依頼
【お問い合わせ内容】
Windows7なのですが、操作中にフリーズや動作が突然重くなったりします。
今回はDELL VOSTRO 260S デスクトップパソコンです。
Windows7を立ち上げる時や偶然立ち上がっても操作中にフリーズしたりするみたいです。
電源を立ち上げるとOSを起動させるところでフリーズしました。
中を開けてハードウェアから確認致します。
メモリを確認すると2GBでご使用されておりました。
メモリの容量不足が原因でフリーズや動作が重くなるなどの動作不良を起こしていたみたいです。
メモリを8GBに交換させて頂き、OSのクリーンインストールを行いました!
動作確認し、無事修理が完了致しました!
今回はクリーニングとOSのインストール・メモリ8GBに交換させていただきまして税込24,500円ですが!
只今キャンペーン中なので1,000円引きさせて頂きまして23,500円です!
この度は当店をご利用いただきましてありがとうございました!
今回はDELL VOSTRO 260S 操作中にフリーズするの修理にかかった日数は?
今回のパソコン修理は大阪からのご利用でした!
原因となる動作不良をチェックするのにお時間を頂戴してしまいました。
今回は到着から発送まで2日で完了致しました。
パソコンの調子が悪いと思ったら一度メンテナンスに出してはいかかでしょうか?
お困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
診断料金・お見積り料金は無料です!
修理料金一覧はこちら
パソコン修理のご相談はこちら
Comments